虫歯治療

大切な歯を
できるだけ残すMI治療

大切な歯をできるだけ残すMI治療

MI治療をご存知でしょうか? これは、「歯をなるべく削らない」「歯をなるべく抜かない」「抜歯が必要なときでもできるだけ骨を守る」ことを原則とした、歯への負担を最小限に抑える治療法です。

佐世保の歯医者「長富歯科医院」では、患者さまの大切な歯を守るため、MI治療の方針にしたがった虫歯治療を行っています。虫歯の部分だけを削ることができるように、治療中は虫歯部分を染色するう蝕検知液を使って虫歯に感染している部分を何度も確認。肉眼よりも患部を詳細に確認できる拡大鏡を使用して、除去すべき部位を確実に、削る量は必要最小限に抑えています。

できるだけ痛みを感じにくい
治療をご提供します

治療中の痛みを軽減するために麻酔を行いますが、そもそも麻酔注射の痛みが苦手という方もいらっしゃいます。当院では、注射の痛みを軽減する工夫もしています。佐世保で痛みを感じにくい虫歯治療をご希望の場合は、当院までご相談ください。

  • 表面麻酔

    表面麻酔

    麻酔の針が刺さるときの痛みを軽減する麻酔です。歯ぐきの表面に塗り、数分そのままにすると、表面が麻痺するため注射の痛みを感じにくくなります。

  • 電動麻酔器

    電動麻酔器

    表面麻酔をした後に、最も細い針を刺入し電動麻酔器で麻酔液をゆっくり注入します。電動麻酔器は一定のスピード・一定の圧力で麻酔液を注入できるため、痛みを感じにくくします。

虫歯の症状とは

以下のような症状を感じたときには、虫歯の可能性があります。

  • 冷たい物を食べたり飲んだりすると歯がしみる
  • 歯の溝が黒っぽくなっているように見える
  • フロスを通すと引っかかる
  • 食事をしたときや噛んだときに歯が痛む

虫歯になる原因

虫歯の原因には、以下の4つの要素が関わっています。

  • ミュータンス菌

  • 歯の質

  • 食べかすや糖質

  • 時間

虫歯になる原因

お口の中には、さまざまな細菌が生息しています。その中の1つであるミュータンス菌は、食べかすや糖質から酸をつくり出し、酸は歯の表面を溶かします。酸にさらされる時間が長くなるほど歯の表面は溶けやすくなり、歯が溶けると穴が開いて虫歯になるのです。

間食が多い人や歯磨きをしっかりしない人の場合は、お口の中が酸性に傾く時間が長くなるために虫歯になりやすくなります。また、歯の質によっても虫歯のなりやすさは変わります。

当院の虫歯治療

できるだけ神経を残す治療

できるだけ神経を残す治療

神経を抜いた歯には栄養が届かなくなるため、神経のある歯に比べると脆く、割れやすくなり、最終的には歯を失うリスクが高くなります。佐世保の歯医者「長富歯科医院」では、患者さまの歯を守るため、歯の神経が細菌に感染していない場合は、できるだけ神経を抜かずに保存する虫歯治療を行っています。

歯を残すことを重視した治療

歯を残すことを重視した治療

神経まで細菌に感染していた場合は、歯を残すための根管治療を行います。神経を失った歯の寿命は短くなるため、できるだけ歯を長く残すためには定期的なメインテナンスが必要です。治療後も継続的な検診を行い、虫歯の再発を抑え、噛み合わせの悪化によってできる傷などを防いでいきます。

根管治療について詳しくはこちら

治療後も定期的なメインテナンスで再発予防

歯を残すことを重視した治療

虫歯は初期段階では、ほとんど自覚症状が現れません。そのためせっかく虫歯の治療をしても、放置してしまうと虫歯が再発し、大きく進行してしまうケースも少なくないのです。

虫歯の再発を抑えるためには、ご自宅での正しい歯磨きの習慣と歯科医院での定期的なメインテナンスが欠かせません。当院では、定期的なメインテナンスを行い、ご自宅のケアだけでは除去できない歯石の除去などを行い、虫歯の再発防止に努めています。